Go to Contents Go to Navigation

核実験など北朝鮮のあらゆる可能性に「備え強化」=韓国

記事一覧 2016.05.02 11:34

核実験など北朝鮮のあらゆる可能性に「備え強化」=韓国

videos 北朝鮮の朝鮮労働党大会 来月6日に開催(4月27日)
北朝鮮の朝鮮労働党大会 来月6日に開催(4月27日)

≪海外メディアの取材許可≫  北朝鮮の朝鮮労働党第7回大会が来月6日に開催される。朝鮮中央放送が27日、報じた。  北朝鮮は海外メディアに対し、36年ぶりに開催される党大会の現場取材を許可する方針だ。  複数の消息筋によると、在中北朝鮮大使館は北京に駐在する海外メディアの記者に対し党大会取材のためのビザを申請するよう通知したという。  北朝鮮は昨年10月の党創建70周年行事のときも米国、日本、英国など海外の主要メディアを招き、記念式や閲兵式(軍事パレード)の取材を許可した。 (2016年4月27日、聯合ニュース) ≪韓国国内でのみ使用。転載・転用禁止≫ (END)

【ソウル聯合ニュース】韓国統一部の鄭俊熙(チョン・ジュンヒ)報道官は2日の定例会見で、北朝鮮が朝鮮労働党大会(6日)を前に核実験を実施する可能性に関し、「5回目となる核実験に関連した特別な兆候は見られない」と述べた。その一方で、「政府はあらゆる可能性を勘案し、注視しながら備えを固めている」とした。

videos 北朝鮮 ロケット砲300門を追加配備(4月25日)
北朝鮮 ロケット砲300門を追加配備(4月25日)

≪ソウルも射程内≫  北朝鮮が軍事境界線の北側に新型のロケット砲約300門を新たに配備したことが24日、確認された。  複数の韓国の政府消息筋は、北朝鮮軍が2014年から境界線付近の連隊級部隊に口径122ミリの新型ロケット砲を配備し始め、これまでに計約300門を配備したと明らかにした。このロケット砲の射程は約40キロに達するという。    新型のロケット砲は、北朝鮮が2010年に延坪島を砲撃したときに使用した口径122ミリのロケット砲より長くなり、射程も2倍に伸びた。北朝鮮・開城近くで発射する場合、韓国の京畿道北部、ソウル市内の青瓦台(大統領府)付近、 仁川市の松島まで射程に入る。 (2016年4月24日、聯合ニュース) ≪韓国国内でのみ使用。転載・転用禁止≫ (END)

videos 金第1書記 新型ロケット砲発射実験を視察(3月22日)
金第1書記 新型ロケット砲発射実験を視察(3月22日)

≪結果に満足感≫  北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)第1書記が、実戦配備を控えた新型ロケット砲の発射実験を視察した。朝鮮中央通信が報じた。  同通信は、金第1書記がロケット砲の命中精度が高いと満足感を示したと伝えた。  金第1書記はロケット砲の開発と生産に携わった科学者や工場の労働者と記念写真を撮った。  北朝鮮は新型ロケット砲について、韓国が射程圏に入ると主張している。  金第1書記は増築された海軍船舶修理工場も視察した。同工場を標準に据え、全地域の船舶修理工場を現代化するよう指示した。 (2016年3月22日、聯合ニュース) (END)

videos 金第1書記 核弾頭爆発実験を表明(3月15日)
金第1書記 核弾頭爆発実験を表明(3月15日)

≪弾道ミサイルの大気圏再突入の模擬実験視察≫  北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)第1書記が弾道ミサイルの大気圏再突入の模擬実験を視察し、「核攻撃能力の信頼性をさらに高めるため、早い時期に核弾頭の爆発実験と核弾頭装着が可能な弾道ロケット(ミサイル)発射実験を断行する」と話した。朝鮮中央通信が15日、報じた。  金第1書記は模擬実験後、「数カ国しか保有していない大気圏再突入技術を堂々と確保することで、弾道ロケット技術に大きな進展があった」と満足感を示した。 (2016年3月15日、聯合ニュース) ≪韓国国内でのみ使用。転載・転用禁止≫ (END)

 北朝鮮が韓国の朴槿恵(パク・クネ)大統領を再三非難していることに対しては、「わが国家元首への冒涜(ぼうとく)は大変遺憾なことで、なんとも厚顔無恥な行動だ」と批判した。

mgk1202@yna.co.kr

注目キーワード
スクラップの多い記事
more
more
ホーム ページのトップへ
情報をお寄せください
聯合ニュース日本語版では、イベントの開催告知、取材案内、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報をお待ちしております。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。
お問い合わせ
聯合ニュース日本語版に関する記事やコンテンツ使用などについてのお問い合わせは( japanese@yna.co.kr )へ。 イベントなどの開催告知、取材要請、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報も同メールアドレスで受け付けています。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。