Go to Contents Go to Navigation

ロッテ系列会社が軒並み不振 中国の「THAAD報復」響く

記事一覧 2017.08.03 11:19

【ソウル聯合ニュース】韓国ロッテグループの系列会社が、米国の最新鋭地上配備型迎撃システム「高高度防衛ミサイル(THAAD、サード)」の在韓米軍配備に反発している中国による「報復」とみられる措置の影響を受けて実績が大幅に悪化したことが、3日までに分かった。

ロッテの中国関連事業は不振が続いている(イメージ)=(聯合ニュース)

ロッテの中国関連事業は不振が続いている(イメージ)=(聯合ニュース)

 中国が今年3月15日に「韓国観光禁止令」を出すなど、THAAD配備に対する報復を本格化させた直後の4~6月期の実績が打撃の大きさを物語っている。

 中国を除く海外では善戦したが、中国関連の事業では特に不振が目立った。

 金融監督院の電子公示システムと業界によると、ロッテ百貨店とロッテマートなどを運営するロッテショッピングの4~6月期の連結営業利益(速報値)は前年同期比49.0%減少した873億ウォン(約86億円)と集計された。売上高は6兆9228億ウォンで4.3%減、当期純利益は41億ウォンで95.0%減少した。

 ロッテショッピングは「韓国内では百貨店の売上回復が遅れており、中国人観光客が減少した。海外ではTHAAD問題の影響が続き、中国店舗の売上減少幅が拡大した」と説明した。

 事業部門別では百貨店の4~6月期の売り上げが5.6%減少し、営業利益は55.6%急減した。中国人観光客の減少で韓国内の売り上げが減り、中国店舗の売り上げも28.6%減少した。

 中国の売り場のほとんどが営業停止状態のロッテマートは、売り上げが7.9%減少し、770億ウォンの営業損失を記録した。中国での売り上げが94.9%も激減したことで、海外全体の売り上げが38.5%減少した。韓国内の既存店舗の売り上げは4.2%増で、インドネシアとベトナムでの売り上げも伸びたが、中国事業の不振が決定的だった。

 ロッテ製菓は4~6月期の売上高が5545億ウォンで0.9%増、営業利益は271億ウォンで7.1%減だった。カザフスタン、パキスタン、ロシア、インド、ベトナムなど中国を除く主要海外法人で高成長を続けたが、中国事業の不振が足を引っ張った。ロッテ製菓の中国法人の今年上半期(1~6月)の売り上げは、THAAD問題の余波などで前年同期比48.8%減の194億ウォンだった。

 ロッテフードは4~6月期の連結売上高が4762億ウォンと5.3%増えたが、営業利益は196億ウォンで19.0%減少した。営業利益が期待に届かなかったのは、THAAD問題の影響で中国への粉ミルクの輸出が約50%減少したことも原因と分析される。

 ロッテ七星飲料は4~6月期の連結売上高が6422億ウォンで2.2%増加し、営業利益は230億ウォンで54.6%急減した。営業利益の不振はビールの新製品発売に伴うマーケティング費用の増加と、主要原材料価格の上昇などの要因と合わせ、中国のTHAAD報復による子会社の収益性悪化のためと分析される。 

 中国人観光客の減少で危機を迎えたロッテ免税店も、「韓国観光禁止令」以降、中国人の売り上げが30%急減し、売り上げ全体も20%減少した。

 業界ではTHHAD問題の長期化で、ロッテグループの系列会社の実績不振が当分の間続くものとみている。

 ある関係者は「中長期的には国内の消費回復などによる改善の可能性があるが、今すぐはTHAAD事態の解決の兆しが見えずにおり、ロッテをはじめ中国関連の企業の実績が回復するのは容易ではないとみられる」と述べた。

ynhrm@yna.co.kr

注目キーワード
スクラップの多い記事
more
more
ホーム ページのトップへ
情報をお寄せください
聯合ニュース日本語版では、イベントの開催告知、取材案内、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報をお待ちしております。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。
お問い合わせ
聯合ニュース日本語版に関する記事やコンテンツ使用などについてのお問い合わせは( japanese@yna.co.kr )へ。 イベントなどの開催告知、取材要請、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報も同メールアドレスで受け付けています。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。