Go to Contents Go to Navigation

大韓帝国の歴史たどる夜間フェス ソウルで13日から

記事一覧 2017.09.26 16:04

【ソウル聯合ニュース】ソウル市中区は26日、同区貞洞一帯で10月13日から2日間、自主独立と近代化を夢見て誕生した大韓帝国(1897~1910年)の息吹が感じられる夜間フェスティバル「貞洞夜行」を開催すると発表した。

過去のイベントの様子(資料写真)=(聯合ニュース)

過去のイベントの様子(資料写真)=(聯合ニュース)

 同区によると、今年で3年目を迎えるこのイベントは毎年5月と10月の最終金・土曜日に行われてきたが、今秋は大韓帝国宣布120周年となる10月12日を記念して開幕日を調整した。

 「大韓帝国を抱いて貞洞を巡る」をメインテーマに掲げた貞洞夜行は、10月13日午後6時30分に徳寿宮の中和殿前で公式開幕する。

  貞洞夜行は夜花(貞洞の歴史文化施設の夜間開放、公演)を中心に▼夜路(貞洞ツアー)▼夜史(徳寿宮の石垣に沿って続く道「徳寿宮トルダムキル」体験プログラム)▼夜設(ストリート公演)▼夜景(貞洞夜間景観)▼夜食(食事)などのテーマで秋の夜長を彩る。

 また、10月14日午前には貞洞夜行と合わせてソウル市の大韓帝国宣布120周年再現行事「大韓の始まり、その日」が開催され、大韓帝国初代皇帝、高宗の即位式と大韓帝国宣布式、圜丘大祭、御駕行列などが行われる。

 今回の貞洞夜行には、徳寿宮、ソウル市立美術館、貞洞劇場、在韓カナダ大使館、ソウル歴史博物館、大韓聖公会ソウル主教座聖堂、梨花女子大博物館、アートスペース「巡和洞天」など貞洞一帯の35の歴史文化施設が参加する。これらの施設は、貞洞夜行の日程に合わせて午後10時まで夜間開放し、大韓帝国と近代文物をテーマに公演、展示、特別講義などを開催する。

 大韓帝国の歴史と高宗の名残を残す徳寿宮の石造殿は、イベント期間の2日間午後6時、7時の計4回追加公開される。ホームページで10月9日まで事前申し込みを受け付け、毎回20人ずつ80人が参加できる。

夜間公開される徳寿宮の石造殿(資料写真)=(聯合ニュース)

夜間公開される徳寿宮の石造殿(資料写真)=(聯合ニュース)

 高宗が祭天の儀式を行うために建立した圜丘壇も公開され、13日午後8時から圜丘壇前のウェスティン朝鮮ホテルで兪弘濬(ユ・ホンジュン)元文化財庁長が「大韓帝国の遺産」というタイトルで特別講義を行う。

 通常は一般に開放されていない施設を観覧できるのも、貞洞夜行の魅力だ。美しい韓屋(韓国の伝統家屋)と庭園を有する大韓聖公会聖架修女院は13日午後2時から4時まで、19世紀様式の公使館の建物とソウルでは珍しい英国式庭園のある在韓英国大使館は午後3時から5時まで公開される。ホームページで10月9日まで参加申し込みを受け付け、抽選を経て観覧対象者(各80人)を選ぶ計画だ。

在韓英国大使館(資料写真)=(聯合ニュース)

在韓英国大使館(資料写真)=(聯合ニュース)

 培材学堂歴史博物館では、10月14日午後8時から30分おきに建物の外壁に映像を映し出す「メディアファサード」を行う。培材学堂を設立した米国人宣教師、アペンゼラーの視線で見た当時の貞洞の姿を映像と音楽で表現する。

 高宗が皇太子と共にロシア領事館に移り、政務を行った「露館播遷」の舞台になった旧ロシア公使館でも大韓帝国の象徴である花の紋様を活用したメディアファサードが演出され、イベント期間中の午後8~9時には野外国楽公演が行われる。

 3月から毎週火・木曜に運営されている貞洞探訪プログラム「みんなで回ろう貞洞一周」は、イベント期間中計28回に拡大運営される。13日には午後6時から8時20分まで、14日には午後2時から8時20分まで20分間隔で探訪に出発し、毎回20人ずつ、計560人を対象に文化観光解説士17人が案内する。

 イベントの詳細な情報は、ホームページ(http://culture-night.junggu.seoul.kr/)で確認できる。

「貞洞夜行」のポスター=(聯合ニュース)

「貞洞夜行」のポスター=(聯合ニュース)

ynhrm@yna.co.kr

注目キーワード
スクラップの多い記事
more
more
ホーム ページのトップへ
情報をお寄せください
聯合ニュース日本語版では、イベントの開催告知、取材案内、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報をお待ちしております。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。
お問い合わせ
聯合ニュース日本語版に関する記事やコンテンツ使用などについてのお問い合わせは( japanese@yna.co.kr )へ。 イベントなどの開催告知、取材要請、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報も同メールアドレスで受け付けています。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。